きさらぎ矯正歯科医院
三重県名張市美旗町中で矯正治療を行なっている、きさらぎ矯正歯科医院についてご紹介します。クリニックの矯正治療の特徴や費用、在籍しているドクターの情報、口コミなど、わかりやすくお伝えします。ぜひ参考にしてください。
きさらぎ矯正歯科医院の特徴
自立支援医療機関に認定
きさらぎ矯正歯科医院は三重県名張市では数少ない日本矯正歯科医学会の認定を受けている歯科医院です。(ちなみに2020年4月時点では、名張市内では2名)。
学会が矯正歯科医療のレベルを維持しながら向上をすることが目的で、患者さんに適切な医療を受けてもらえるように認定したものです。
また、「障害者自立支援ならびに顎口腔機能診断料算定の指定医療機関」にも登録されています。矯正歯科治療において先天性疾患の矯正治療も顎変形症の矯正歯科治療に保険が適用されるので費用の負担が少なくなりお得です。
クリアライナーの使用
クリアーライナーはワイヤーを使った矯正治療が終わった後に寝るときに装着するマウスピースのようなものです。ワイヤーによって動いた歯が戻ってしまうことを防いでくれるものです。寝る前にクリアライナーをつけることで適度に負荷をかけることができます。
歯の健康シート
定期検診をしたときに「歯の健康シート」のサンプルがもらえます。(ちなみに無料です。)歯の健康シートは定期検診を受けた過去の状態と比較することができます。日頃の口の中のケアの参考にできるようになっています。定期検診は1回2,500円程度です。(歯の治療費は含んでいません)
きさらぎ矯正歯科医院に在籍しているドクター
院長 小林 裕医師
院長は昭和58年大阪大学歯学部を卒業後、大阪大学歯学部矯正科に10年間勤務していました。矯正歯科治療の臨床経験を積むと共に口蓋裂に関する矯正歯科治療の研究活動にも参加し、矯正歯科学における歯学博士の学位も取得しています。平成5年4月1日にきさらぎ矯正歯科医院を開業。 25年近い矯正歯科治療の臨床経験を生かし、矯正歯科医の指導医・認定医として地域医療に貢献されています。
鶴田医師の資格・所属団体
きさらぎ矯正歯科医院のクリニック情報
- クリニック名:きさらぎ矯正歯科医院
- 所在地:三重県名張市美旗町中1番1877-36
- 月~日9:00~12:30(火曜日は12時まで)/15:00~19:00(土曜日は18時まで)
土日祝9:00~13:00/14:00~17:30
- 休診日: 祝日・木・日(原則隔週休診)
- 最寄駅からのアクセス:近鉄「美旗」駅(古墳側)より徒歩1分
- 電話番号:059-337-8214
きさらぎ矯正歯科医院
最新情報
口コミ情報
Google
EPARK
行くのが楽しみな歯医者さん
子供の歯並びが気になり相談に行きました。費用の心配をしていましたが思っていたよりも安く、またとても親切に接してくださったので矯正治療を受けることに決めました。家での歯磨きの仕方、食事など親が気を付けるべきことについてもていねいに指導してくださり、おかげさまで順調にすすんでいます。子供も歯医者さんに行くのが楽しみなようです。
Qlife
caloo
引用元:EPARK(https://epark.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)
きさらぎ矯正歯科医院の矯正費用
記載無し
三重県でおすすめ
治療法で選ぶ矯正歯科3選
\治療法別で探す/
三重でおすすめの矯正歯科3選
目立たずに
矯正したいなら
マウスピース矯正
(インビザライン)
引用元:矯正歯科ネット
https://www.kyousei-shika.net/kyousei_html/care/souchi-invisalign_01.htm
おすすめクリニック
プルチーノ歯科・
矯正歯科
TEL:059-337-8214
公式サイトで治療の説明をみる
電話で
治療について聞く
矯正器具が
見えても良いなら
表側矯正
(ワイヤー矯正)
引用元:矯正歯科ネット
https://www.kyousei-shika.net/kyousei_html/care/seijin/sei3_01.html
おすすめクリニック
きり矯正歯科
クリニック
TEL:059−355−3313
公式サイトで治療の説明をみる
電話で
治療について聞く
じっくり
矯正したいなら
裏側矯正
(リンガル矯正)
引用元:矯正歯科ネット
https://www.kyousei-shika.net/kyousei_html/care/souchi-10.htm
おすすめクリニック
よっかいち
矯正歯科
TEL:059-327-5418
公式サイトで治療の説明をみる
電話で
治療について聞く
◆歯科矯正治療の費用と期間について
矯正歯科の平均的な費用は80~120万円、期間については平均2~3年と言われています。
症状やクリニックによって費用・期間ともに変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。
◆副作用について
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。