最寄りの駅からは徒歩20分と少し遠いが、それでも多くの患者さんで予約を取るのも難しいほどの人気の歯科クリニックである医療法人山崎歯科医院。美しい歯でおいしいものを食べて、健康的に過ごすことが患者の幸せだということをモットーに、日々患者の口腔内の問題の解決に尽力しています。設備は常に最新のものが導入され、治療は最先端。院内もキレイで清潔。一般歯科だけじゃなくインプラント、矯正、ホワイトニングなど、さまざまな治療を行なっているので、幅広い年齢層の患者さんが通院しています。
医療法人山崎歯科医院の歯科治療は患者の身体の健康につなげるための治療です。特徴は患者が快適に治療を受け続けられる環境づくりに注力している点です。清潔で安全な院内、そして深い知識と経験に裏打ちされた安心の治療を心掛けています。またスタッフのきめ細やかな心配りと気持ちの良い通院を実現させています。
山崎歯科医院の矯正治療は、30年以上矯正治療を専門としてきた専門医が治療にあたっています。その実力は、他院で断られた症例、あるいは紹介された患者が通院しているという話からもうかがえます。特に、ここのクリニックで扱う症例は複雑な傾向にあるようです。例えば他院での矯正治療で、施術自体には満足できたものの物を噛めなくなってしまった人は、矯正治療のスペシャリストがいるという噂を聞きつけて遠方から通院しているそうです。矯正治療は歯並びがキレイになるのはもちろんのこと、噛み合わせや発声、そして身体の健康へも影響を及ぼすものです。だから慎重にかつ専門的に進めなければなりません。
医療法人山崎歯科医院では経験豊富なインプラント専門医である院長がインプラント治療にあたっています。院長のインプラント治療への知識と技術は高い評価を受けているようで、専門医として様々なインプラント治療を行ってきた経験も有しています。その経験が患者の信頼を勝ち取っているのかもしれません。美しい歯で十分に噛めることで身体は健康になるという考えのもと、歯を失った、あるいは失いそうな患者たちへ日々対応しています。
1983年に愛知学院大学を卒業し、同年、愛知学院大学第1口腔外科に入局し経験を積んだ山崎正子医師。1985年には愛知学院大学第1口腔外科を退局し大阪の松下歯科に勤め、1年後の1986年に山崎歯科医院を開院しました。インプラントについての論文を発表するといったインプラント治療を得意としており、1993年には日本口腔インプラント学会の認定医を取得しています。また、2005年には日本臨床歯周病学会の認定医を取得。歯周病治療に関する高い技術をうかがわせます。
待ち時間多い時もありますがしっかり先生が見てくれて説明を詳しくわかりやすくしてくれます。歯医者なのに友達先生みたいな感じでとても愛想が良く分からないことがあれば何でも相談できわかるまでなんども説明していただけます。歯のクリーニングの時だけ入口の近い部屋なんですがそこがスケルトンでちょっと周りからの目が気になる時があるのが...って思っちゃいますがクリーニングも丁寧で歯磨きの仕方までおしえてくれます。
引用元:Caloo
URL:https://caloo.jp/hospitals/detail/3240001620/reviews
知人に紹介してもらい通院しました。3歳の子供が前歯を床にぶつけてしまい曲がってしまいました。先生は、女性の先生で、レントゲンをとり状況を確認してもらいました。強制的に押して元に戻し、歯を固める薬で固定することになりました。永久歯には影響はないとのことでしたが、一時は、どうなるか心配でした。人気の歯医者さんなのか予約の日程がなかなかとれません。また、待ち時間もあります。1人1人丁寧に診て頂いているからだと思います。駐車場が狭いし道沿いなので少し入りずらいです。
引用元:Caloo
URL:https://caloo.jp/hospitals/detail/3240001620/reviews
費用 | 65万円~ |
---|---|
期間 | 半年~ |
費用 | 55万円~ |
---|---|
期間 | 1年~ |
費用 | 110万円~ |
---|---|
期間 | 2年~ |
◆歯科矯正治療の費用と期間について
矯正歯科の平均的な費用は80~120万円、期間については平均2~3年と言われています。
症状やクリニックによって費用・期間ともに変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。
◆副作用について
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。