鈴鹿市にある矯正歯科に対応しているこばやし歯科の基本情報をはじめ、特徴を詳しくまとめています。
こばやし歯科は矯正治療だけでなく、さまざまな診察に対応しているクリニックです。1つのクリニックで対応してもらえるので、かかりつけ医を増やさなくて良いのは魅力的な点と言えるでしょう。地域の人々に愛される、街の歯医者さんとして利用している人が多いようです。
こばやし歯科は歯医者の雰囲気を感じさせない、アットホームな建物です。待合室はカリモク、診察室には木をふんだんに使用した空間を演出しています。
また、待合室にはキッズエリアがあるので、子どもが退屈しないのも魅力的。パウダールームは広く作られているので、使いやすさも◎。歯医者さんですが、居心地の良い環境となっています。
生活環境や体質が1人1人違うように口腔環境にも違いがあるといった理由から、丁寧なカウンセリングを心がけているこばやし歯科。「早く治療を終わらせたい」「時間をかけてもいいから、痛みや恐怖心を感じない治療をしてほしい」など、患者さんの要望を考慮した上で治療計画を立ててくれます。
また、治療法だけでなく理想的な口腔環境を保てるようにアドバイスをしてくれるのも嬉しいポイントです。歯医者さん主体ではなく、患者さん主体で寄り添って治療をしてくれます。
インプラントセンターや矯正歯科で勤務経験を経て、平成25年6月からこばやし歯科医院に在籍。33年のノウハウと技術で、恐怖心を感じずリラックスしながら治療できるように心がけているそうです。
歯の痛みで不安で足を運んだ歯医者さん、緊張してましたが先生もスタッフさんも感じがやさしくて良かったです。検査も説明も丁寧な対応で少し気持ちも落ち着いてきました。(~後略)
引用元:EPARK歯科
URL:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000002380/
タイトル通り、子供の歯が気になり近所にあるこばやし歯科医院さんへ伺いました。初診なので受付をしましたが夕方ともあってすいていたのでスムーズにすみすぐに診察室へ呼ばれました。入ってすぐの場所に小さいキッズスペースもありました。おもちゃが2〜3個ぐらいと絵本が置いてました。中はガラス越しに外が見え緑も植えてあり開放感がありました。大人用の雑誌もいくつかありましたしトイレも綺麗でした。新しく建ったばかりで外観も綺麗でした。(~後略)
引用元:caloo
URL:https://caloo.jp/hospitals/detail/3240003090
費用 | 65万円~ |
---|---|
期間 | 半年~ |
費用 | 55万円~ |
---|---|
期間 | 1年~ |
費用 | 110万円~ |
---|---|
期間 | 2年~ |
◆歯科矯正治療の費用と期間について
矯正歯科の平均的な費用は80~120万円、期間については平均2~3年と言われています。
症状やクリニックによって費用・期間ともに変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。
◆副作用について
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。