つつじヶ丘歯科医院
ここでは、三重県津市で小児歯科と矯正歯科の診療を行っているつつじヶ丘歯科医院について紹介します。同院の特徴や口コミを元に、わかりやすく説明していますので、ぜひ参考にしてみてください。
つつじヶ丘歯科医院の特徴
1979年開院の歯科医院
つつじヶ丘歯科医院は、1979年に津駅前で開院した歯科医院です。開院当時は小児歯科と矯正歯科の診療を行っており、その後2004年に現在の場所に移転しています。現在も小児歯科・矯正歯科の診療に携わっていますが、それに加えて歯科検診や歯科健康相談にも対応しています。
可能な限り簡便な装置を使った矯正治療
同院では、低学年における小児歯科と矯正歯科は同様のアプローチをしていきます。現在、咬合誘導の装置が様々なものがある中で、同院では可能な限り簡便な装置を使用することを心がけています。そのため、負担の少ない矯正治療を受けられるといえるのではないでしょうか。
小児歯科では予防的な処置を主に対応
開院以来、同院では小児歯科にも対応しています。予防的な処置を主に行っていますが、虫歯治療などにも対応しています。気になる部分があるときには、放置をせずに早めに相談しましょう。
つつじヶ丘歯科医院に在籍しているドクター
院長 後藤 明久 医師
三重県津市に開院以来、小児治療と矯正治療を手がけてきたドクターです。最近の関心ごとは「負担の少ない矯正治療法とは」。矯正治療を行う場合には、できるだけ簡単な装置を使用した方法を検討します。
後藤医師の経歴
- 1979年 津市で小児歯科と矯正歯科を開設
- 2004年 渋見町につつじヶ丘歯科を開設現在に至る
つつじヶ丘歯科医院のクリニック情報
- クリニック名:つつじヶ丘歯科医院
- 所在地:三重県津市渋見町770-156
- 診療時間:10:00〜12:30、15:00〜18:30
- 休診日:木曜日・日曜日・祝日(祝日は診療の場合あり)
- 最寄駅からのアクセス:紀勢本線「津駅」より車9分
- 電話番号:059-225-6418
つつじヶ丘歯科医院
最新情報
口コミ情報
Google
EPARK
明るい雰囲気
まえまえから通っている歯医者さんです。院長先生がとても良い人なのとスタッフさんが明るくて良い雰囲気です。
とても丁寧な印象です
最近越してきたばかりで先日こちらに初めてお世話になりました。説明がとても丁寧で実際に治療を受ける身として不安がありませんでした。治療も自体もきちんとしてくれて、頻繁にうがいさせてくれて自分のペースで進めてもらえたのでとても安心感がありました。おかげさまで掛かりつけの歯医者が見つかりました。
Qlife
caloo
引用元:EPARK(https://epark.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)
SNS最新情報
つつじヶ丘歯科医院のSNS最新情報は見当たりませんでした。
三重県でおすすめ
治療法で選ぶ矯正歯科3選
\治療法別で探す/
三重でおすすめの矯正歯科3選
目立たずに
矯正したいなら
マウスピース矯正
(インビザライン)
引用元:矯正歯科ネット
https://www.kyousei-shika.net/kyousei_html/care/souchi-invisalign_01.htm
おすすめクリニック
プルチーノ歯科・
矯正歯科
TEL:059-337-8214
公式サイトで治療の説明をみる
電話で
治療について聞く
矯正器具が
見えても良いなら
表側矯正
(ワイヤー矯正)
引用元:矯正歯科ネット
https://www.kyousei-shika.net/kyousei_html/care/seijin/sei3_01.html
おすすめクリニック
きり矯正歯科
クリニック
TEL:059−355−3313
公式サイトで治療の説明をみる
電話で
治療について聞く
じっくり
矯正したいなら
裏側矯正
(リンガル矯正)
引用元:矯正歯科ネット
https://www.kyousei-shika.net/kyousei_html/care/souchi-10.htm
おすすめクリニック
よっかいち
矯正歯科
TEL:059-327-5418
公式サイトで治療の説明をみる
電話で
治療について聞く
◆歯科矯正治療の費用と期間について
矯正歯科の平均的な費用は80~120万円、期間については平均2~3年と言われています。
症状やクリニックによって費用・期間ともに変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。
◆副作用について
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。
また、金属の装置による金属アレルギーなどの恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。